テレビ会議システムの寿命

broken1

 

テレビ会議システムの製品の寿命ってどのくらいでしょうか。

 

寿命といってもいろいろな意味があります。

 

(1)壊れて使えなくなってしまう。

(2)保守や部品の交換が受けられない状態で壊れてしまう。

(3)陳腐化してしまいもう使えなくなってしまう。

 

私の経験から簡単に見てみましょう。

 

(1)壊れて使えなくなってしまう。

個々の機器としては機械なので故障してしまうこともありますが、

全体としての故障は結構少ないと思います。もちろん使う環境や

使い方にも左右されますが5、6年使っても故障するのは数%

程度かと思います。10年くらい故障なしで利用できるものも

結構多いと思います。

ただし保守対応が受けられる状況であれば費用はかかりますが

使い続けることはできます。

 

(2)保守や部品の交換が受けられない状態で壊れてしまう。

メーカーによりますが販売終了後数年(5年くらいが多いでしょうか)

たつと保守対応や部品販売が終了してしまうことが多いです。

そこで故障してしまうと使い続けることが即座にできなくなって

しまいます。かなり困った状況になります。

 

(3)陳腐化してしまう

これには2つの要因があり、ひとつは新製品の機能アップです。

性能が上がって品質がよくなったり機能が追加された場合には

そちらの製品に切り替えざるを得ない場合も出てきます。

そうすると機器としてはまだ使えますが全面更改となります。

 

二つ目は利用する環境が変わって使い続けるのが費用面で難し

くなる場合です。以前は主流だったISDN回線ですが、光回線

の普及とともにずいぶんコスト高となってしまいました。

使い続けることもできますが、費用を考えたらブロードバンド

に対応した機器に更改した方が安いとなりました。

 

新機能や性能アップに多少目をつぶれば10年くらいは問題なく

使えると言えます。ただしメーカーの保守対応が終わってしまう

とちょっとした部品の故障でも使い続けることができなくなるの

で、買い替えるのが一般的です。

 

 

まだまだ使える機械なのでせっかくだから長持ちさせて

使いたいというお客様に向けて当店では部品も含めて品揃えを

しています。在庫ないものでも要望あればお探ししますので、

諦めずに一度ご相談ください。

 

中古テレビ会議販売ページはこちら